通信キャリア会社にて、ファイナンス、営業企画、事業戦略の立案に従事。企業の経営判断を支える財務分析や、営業戦略の策定・実行を担当しました。
現在は、中小企業診断士として、中小企業や小規模事業者の経営支援を専門とし、補助金の申請支援、事業計画策定、資金調達サポートを行っています。
2023年 経営革新等支援機関 認定
中小企業診断士
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA®)
企業の成長フェーズに合わせた戦略的な支援を強みとするコンサルタントです。通信キャリアでのファイナンス・営業企画の実務経験を活かし、経営課題の本質を捉えた上で、持続的な成長を実現するサポートを提供します。
・経営課題の解決支援(売上拡大、資金調達)
・事業計画の策定支援(経営革新計画、経営改善計画)
・補助金の申請支援(ものづくり補助金、省力化投資補助金など)
補助金申請では、単なる書類作成支援に留まらず、「採択後にどう活用するか」まで踏み込んだサポートを行い、企業の成長につながる支援を提供します。
また、財務分析の専門知識(CMA®)を活かし、「経営戦略 × 資金調達」の視点から、企業の長期的な成長を支えるアドバイスが可能です。
・どのような業種にも対応可能
製造業・サービス業・IT・小売業など、幅広い業種の支援実績があります。各業界の特性に合わせた最適な提案を行います。
・経営課題の解決支援(売上拡大、資金調達)
・事業計画の策定支援(経営革新計画、経営改善計画)
・補助金の申請支援(ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金)